忍者ブログ

猿の日記

ボケ防止に日記を書くことにしました。 参考になる記事があれば幸いです。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【デンマーク】コペンハーゲンからレゴランド・ビルンまで電車で行く!



デンマークは行ったときに、ビルンにあるレゴランドへ行きました。

普通は、ビルン空港まで国内線で移動するのかもしれませんが、

僕は電車バスをで乗り継いで行ってみたので、行き方を書いてみます!


まずはバイレ(Vejle)まで電車で向かいます。



僕が乗った電車はオールボー(Aalborg)行きのインターシティー。

2つ隣の島へ向かうので、海底トンネルをくぐったり、長い橋を渡ったりと

けっこう車窓を楽しめます。



僕は5月に行ったのですが、菜の花畑がすごくキレイでしたよ!



ちなみに、僕がDSB(電車の名前)で一番困ったのは、椅子の座り方。



座席の上に「Reserveret」とか「Vacancy」って表示が出ているんですが、

予約なしで座れるのは「Vacancy」のシートのみ。



空いているからといって「Reserveret」に座っていると途中から乗ってきた人に

「そこは私の席よ!」って言われちゃうので気を付けてくださいね!



(でも、現地の人はめちゃくちゃ優しいので、訳も分からず座ってた外国人の僕に

優しく座り方を教えてくれました。

ただ、その説明すらその時は理解できなかった僕でしたが・・・)



ちなみに、社内のアナウンスはデンマーク語

電光掲示でバイレ(Vejle)の綴りをしっかり探していないと乗り過ごしてしまいそうです!



バイレからはバスで1時間


バイレからはバスに乗りました。

バイレの駅はバスターミナルVejle Trafikcenter)と一緒になっているので、

カフェやトイレなどもあってゆっくりバスを待つことができます。



バスは1時間間隔ぐらいだったので、バイレに付いた直後にバスが出発してしまった僕は

1時間も駅で待ちぼうけでした。その間にカフェでお昼ご飯できましたが(#^.^#)



ちなみにバスにトイレはないので、バスターミナルでトイレに行っといた方が安心ですね。

(もちろんトイレは有料です。)



行先はビルン空港(Billund Lufthavn)行き。



Lufthavnが空港って意味です。

ターミナルの電光掲示板は英語表記にも変わるので、わりと見やすいと思います。



ようやくバスにのり1時間弱のんびりしていると、突如キレイで大きな建物が見えてきます。

ビルン空港に到着しました!



「って、えっ!?レゴランドは?通り過ぎた!?」


ここで、焦るんですね。


だってレゴランドに行くためにビルン空港行のバスに乗ってたのに、

終点のビルン空港についてもレゴランド通ってないんですもん!



後になって分かったんですが、このバスは往路と復路で違う道を通るんです。

なので、レゴランド停留所は折り返してから復路の途中になります。

(空港から1つ目だったかな?)



それを知らなかった僕は、終点に着いたのでバスを降りなければと思い

ビルン空港でぶらり途中下車(笑)



結局、空港内のインフォメーションで確認したら

そのまま乗っていれば良かったことが分かり、ここでも1時間待つことに。。。



ビルン空港からレゴランドまでは停留所で1駅か2駅ですが、

歩いたら40分ぐらいかかるのでバスを待っといた方が安心です。



その後無事、復路のバスに乗りレゴランドに着くことができました。

ちなみにレゴランドホテルに直接向かう場合は、レゴランド停留所のが、

ホテル前の停留所になるので、レゴランド前で降りずに乗っていると良いです。


スムーズに行けばコペンハーゲンから3時間


3時間でも長旅ですが、国内線に乗る自信もなかったので、電車で行ってみました!

図らずも国内線で着く予定のビルン空港にも寄ることができたので、これも良かったかと。

ただ、片道5時間はかかり過ぎですね。



時間に余裕があれば、コペンハーゲンからオーデンセとかに1泊してビルンに向かうのも

良いかもしれません。僕は帰りにオーデンセに1泊しましたよ(^_-)-☆

拍手[2回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

プロフィール

HN:
たちばなけいた
年齢:
31
性別:
男性
誕生日:
1993/05/23
趣味:
ふぃっしんぐーーー
Copyright ©  -- 猿の日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]